2025年7月20日(日)~21日(祝月) 千葉県立君津亀山青少年自然の家 <子どもゆめ基金助成活動>

好評につき、満席になりました!
ただいまキャンセル待ちで受付中です。
キャンセルが出た場合のみご連絡させていただきます。

親子で星空観察や森あそび!

東葉高速鉄道村上駅に集合して、バスで出発。

1日目午前は交流ゲームであそびます。

午後の劇団風の子の大澗弘幸さんによる森あそびワークショップでは、あそびのプロの指導の下、五感を最大限に生かして、自然の中であそび、自然を楽しむ心を育てます。(対象:小学生~高校生)

夜の千手正教さんによる星空観察ワークショップでは、都会では味わうことができない、澄んだ星空を見ながら星に関する話を聞き、実際に観察することで、星や天体・宇宙への理解を深め、興味を高めます。

2日目の午前は水あそびなどであそび、バスにて村上駅に戻り、解散です。

インターネットやテレビなどから学ぶ「間接体験」が増え、「直接体験」が不足している子どもたちに、豊かな自然のなかでの活動を通して、親子や小学生から高校生までの異年齢での直接体験をしてもらいたいです。

【場所】千葉県立君津亀山青少年自然の家 (君津市笹字片倉1661-1)
【対象】小学生~高校生・保護者 ※小1~3年生は必ず親子で参加してください 
【募集人数】小学生~高校生25名・保護者10名 (定員になり次第締め切ります)
【参加費】 9,500円(1泊4食バス代含)
【参加方法】下記申込フォームより(ただいまキャンセル待ちで受付中です)
https://forms.gle/dhPopP6sejAwKabP9

【キャンセル料】
6月20日(金)まで:全額返金
7月9日(水)まで:半額返金
7月10日(木)以降:返金なし

■参加者交流会があります(必ず親子で参加してください)
6月29日(日) 14:00~ 八千代市市民会館第3会議室にて
・しおりの配布・班交流
・保護者説明会・参加費集金

■日程/主な活動内容(天候等により、活動内容が変更になる場合があります)

7月20日
(日)
7:00
10:00
13:00
19:00
村上駅集合・出発
班交流ゲーム
森あそび/講師:大澗弘幸(劇団風の子)
星空観察/講師:千手正教(君津亀山青少年自然の家)
7月21日
(月祝)
10:00
14:00
18:00
水あそび
エンディング・出発
村上駅到着・解散

◇この活動では、当団体の広報や子どもゆめ基金への報告のために写真撮影を行います。撮影した写真や映像等は、当団体の広報用にHPやSNS、刊行物等に掲載することがあります。なお、子どもゆめ基金へ報告用に提出した個人情報(写真)は、「(独)国立青少年教育振興機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規程」に基づき、子どもゆめ基金助成業務以外の目的には使用されません

【お問い合わせ】
NPO法人子どもネット八千代
TEL:047-486-4699
   (平日10:00~16:00 不定休)
住所:八千代市勝田台北1-5-11
メール:y-konet@jcom.home.ne.jp

昨年の夏のキャンプ報告ブログ

今年は1泊2日で内容が違います。参考程度にご覧ください。準備編~2・3日目と記事リンクしています。