みる 子どもの創造表現フェスティバル2022~ぼくたちの夢ステージ~ 2022年11月27日(日) 八千代市市民会館大ホール 八千代市市民文化祭として、子ども達がさまざな演目で日頃の練習の成果をステージ発表します! 市民会館の職員さんにレクチャーを受けた子ども達が、舞台監督や照明などの制作スタッフを体験します。 令和4年度八千代市市民文化祭「子どもの創造表現フェスティバル2022 ~ぼく... 2022年10月28日
ブログ 「シークレットガーデン」事前交流会 10月3日(月)の2023年度鑑賞作品プラン決定会議のゲストにお呼びしたのは、来年度鑑賞する、たかお晃市マジックショー「シークレットガーデン」の役者でありマジシャンのたかお晃市さんと、制作の古田さんです。 交流会ではまずひとつマジックを披露してくださり、参加者はあっという間にたかお晃市ワールドへ‼... 2022年10月10日
ブログ 中学生サークル「すてごゲーム」 中学校の体育祭の振替休日の10/3(月)、5人の中学生会員メンバーで、毎年恒例の「すてごゲーム」を開催しました。1年生1人、2年生4人のうち、2人は昨年に体験済み。 女子グループと男子グループに分かれ、アイマスクをつけて、千葉市方面と船橋市方面へいざ出発🚗 今回のメンバーは、全員スマホを持っていて、LI... 2022年10月10日
お知らせ 広報紙「ひろば」10月号発行しました 🍀広報紙「ひろば」10月号を発行しました🍀八千代市市民会館や市内の図書館などの公共施設で配布しています。ぜひお手に取ってご覧ください💁🏻♀️ ------もくじ------1️⃣鑑賞お... 2022年10月10日
ブログ TAP DO!「スペシャル・パーティタイム♪」報告 公益財団法人八千代市地域振興財団の共催をいただき、会場は八千代市市民会館大ホールにて、タップダンス・コメディ集団、TAP DO!「スペシャル・パーティタイム♪」の公演が9月4日に無事に終わりました。 年に一度、年齢を問わずに観られる鑑賞会ですから、ホワイエからTAP DO!を感じてもらいたい、ワクワクしてもらいたい、と... 2022年10月8日
ブログ 夏のキャンプ2022 報告<2日目> さて、2日目。朝の集いを済ませて、班ごとに清掃などを済ませて、朝食。2日目のメインイベントは野外炊事です。作るのは、キャンプの定番のカレー!もちろん、ご飯も羽釜で炊きます。子どもたちは、2つのグループに分かれて、それぞれ1鍋ずつカレーを作りました。 野菜を切ろう 火の番はまかせて こちらも野菜切り カレーができたよ 野... 2022年10月2日