つながる 会員に聞いた「子どもネット八千代の魅力」とは? 昨年、子どもネット八千代会員を対象に「子どもネットの良さってどんなとこ?」「入会を考えている人に伝えたいこと」アンケートを実施しました。会員の生の声をご紹介します♪ ① 親子で共通の体験ができる 「みんなで観劇、みんなでキャンプ。それが子どもネットのいいところだと思います。思い出を共有できるのが、子どもたちだけでなく、... 2025年4月1日
みる 入会受付中!2025年度も親子で楽しめるイベントがいっぱい! 子どもネット八千代は①みる(舞台芸術鑑賞)②あそぶ(体験活動)③つながる(地域交流・子育て支援・異年齢交流)の3つを活動の柱とし、親子で楽しむ会です。 親子で一緒に楽しみたい 舞台鑑賞が好き、プロのアーティストと出会いたい 個人ではできないあそび体験をしたい、習い事とは違う「体験」の場が欲しい 非認知能力を育てたい 子... 2025年3月16日
みる 【受付中】劇団かかし座「ジャックと豆の木」(影絵劇) 2025年5月18日(日) 八千代市市民会館大ホール <子どもネット八千代特別料金あり> ジャックは登る ジャックは登る 雲の上には何がある? エキサイティング&ダイナミック!影絵で描かれる壮大な天空の世界 「ジャックと豆の木」 世界中の子どもたちに愛されるあのイギリスの昔話が、ついに影絵劇に!地上と天空と... 2025年2月7日
NEW! ブログ 高校生青年サークル会 先日、新年度最初の高校生青年サークルを開催しました🎲 高校卒業後の子どもたちは、大学生、専門学校生になっても、就職しても…「青年」と呼ばれて、関わりあい続けています。 今月は、社会人2年目の青年も 来てくれて、高校の話、教習所の話、先日の春の宿泊体験のときの話をして、 後半は ボードゲーム「カタン」で、... 2025年4月19日
NEW! ブログ 中学生サークル会 毎月 1 回、子どもネット八千代の事務所に集まる中学生サークル、通称「中サ」 4月になり、いつも参加している新中 3 メンバーの妹・弟も中学生になり、仲間入り✨ 今月は6人が集まり、20 日に開催の「あつまれガキ大将の森」での企画の相談。 午前中の野外炊事の前に、グループに分かれてゲームをする企画なので、... 2025年4月19日
NEW! ブログ 小学生サークル会 2025年度最初の小学4~6年生対象「署優蛾悔性査遇久留」(小学生サークル)サークル会は、お花見の予定が前日の雨で予定変更。4人が参加して事務所でボードゲームであそびました。入会したばかりの新5年生が参加してくれ、すっかりなじんで楽しそうでした♪ 5月のサークル会では今年度の予定を決めるよ!子どもネット八千代会員の新小... 2025年4月19日
NEW! みる 【受付中】(0~3歳限定)はじめての音楽会「バイオリンとピアノのコンサート」 2025年7月6日(日) 勝田台文化センター階ホール 「はじめての音楽会」は、0,1,2,3歳児親子のためのクラシックコンサートです。今年は、バイオリンとピアノのデュオをお楽しみください♪ クラシックの名曲や童謡を聴きながら、手をたたいたり、身体を揺らしたり、一緒に歌ったり、眠ってしまったり・・・楽しみ方は自由です。生... 2025年4月18日
お知らせ 2025年度の賛助会員を募集中!! 2024年度もたくさんの賛助会員の皆さまに支えていただき、ありがとうございました✨ 「子どもたちに生の舞台を届けよう」 私たちの活動に賛同してくださる企業・団体・個人の皆さま、賛助会員になってご支援いただけませんか? ご新規の企業様・団体様は、子どもネット八千代のホームページやSNS(Instagra... 2025年4月15日
あそぶ 【4/23(水)~受付開始】わくわく自然探検隊 2025年6月1日(日) 八千代市ふれあいプラザとその周辺 <子どもゆめ基金助成活動> 2年連続開催し、大好評だった自然観察会。今年もやります!TV出演でも知られる自然観察のプロフェッショナル「ささき隊長」と人形遣いが操る「タヌキのゴンベ」と一緒に、楽しみながら自然について学びましょう。 前半は、八千代市ふれあいプラザ... 2025年4月14日
詳細・申込はチラシをクリック! 【受付中】 【4/23(水)受付開始】 【5/1(木)受付開始】 【受付開始前】 【受付開始前】 SNSで最新情報を発信中! 子どもネット八千代はイオン八千代緑が丘店の登録団体です。お買い物の際はご協力ください! アクセス (特)子どもネット八千代 〒276-0020 八千代市勝田台北1- 5-11TEL:047-486-4699(平日10時~16時 不定休)FAX:047-486-4899e-mail:y-konet@jcom.home.ne.jp